明日、母方の祖母の17回忌らしい
コロナ渦なので、母だけ法事に行くとか。
母方の祖母の思い出、幼い頃会うたびに「おもちゃ」を買ってくれた。七五三の時、着物を着せてくれた。
高校の合格の連絡した時かな。体調が悪いとか言ってて、入院。そこからいろんな病気して。享年79。僕が25の時だった。初めてだった身近な人の死。
母方の祖母なので、そんなに接する機会もなかったな。
最近亡くなった友人や知人、祖父母のこと。近所のおじさん、おばさんのこと。ふと思う。皆あちらの世界に逝ってしまった。
見渡せばうちの自治会も高齢化。次の世代ってなると、僕ら世代?
人間はいずれ死を迎える。悲しきかな変えられぬ事実。
生きることは、辛いことばかり。悩みは尽きない。
ぶっちゃけ、生きてること辛くなる。日常茶飯事生きることは辛い。
いっそ、、バカなこと思うけど、何とか留まって生きている。
明るい未来?あるわけない。この先は特に。
それでも生きなきゃならんのか。
人は「生きる理由」を無意識に探す気がする。生きる理由がなくなると辛くなり「死」がよぎるのでは?仮説を立ててみた。
生きる理由がない=死を選ぶ。になっていないだろうか?
そうならば、生きる理由をなくせばいい。ただ生きてたらいい。簡単に言うなと、言われそうだけど。シンプルに行こうじゃないか。
生きる理由は、ない。
ただ、生きてりゃいい。
クセの強い?よーくんブログ
「ファーストペンギン」目指すぞー!!
0コメント