容姿をいじることは、だめ??

今朝、ぼーっとテレビを見てた。

東京オリンピックで渡辺直美さんを「ブタ」にして、演出する「案」が流出した騒動。

確かに気分を害する方もいると思う。

だか、「容姿」をいじることはだめなのか?


リオオリンピックの閉会式で、安倍元首相が「スーパーマリオ」の格好で登場した。

あの時は世界中で拍手喝采。

待てよ?「ブタ 」はだめで「スーパーマリオ」はOKって。。

偏屈な僕は、安倍さんにスーパーマリオの格好をしてほしくない、不愉快。と思った人もいたかも知れないのでは?


「いじる」ということは、お互いの信頼関係がきっちりしてたら何ら問題もない。今回の件はいろいろ「陰謀」があるとかないとか、置いといて


今回僕が何を言いたいのか、というと。何でもかんでも差別・偏見に持っていくのはどうかと。

僕がまだ歩けていた頃、ふらふらしてるのをまねされたり。言語障害で茶化されたこともあった。

当時は、腹立ったこともあるけど、今なら「それもコミュニケーション」につながるような。


茶化されるということは、裏返すと「興味を持ってくれている」ということであり、上手くいけば正しく理解されるチャンスということ。

一番恐れてるのは「無視。興味がない」こと。理解の扉さえ開かない。


「容姿をいじること」だめなのか?

お互いの信頼関係の問題では?と思うのだが。。

0コメント

  • 1000 / 1000

クセの強い?よーくんブログ

「ファーストペンギン」目指すぞー!!