先生・・・とは???

先生とは、主に教師・医師・弁護士等を指す。

中には国会・県市町村議員もなぜか指す。

もっと柔らかく考えてみよう。

「先生の言うことを聞こう」。ごく当たり前で幼少期から聞かされてきた。

僕らは先生の言うことを聞くことが「当然」で・・・

学校に行けば教師の言うことを聞き、病気になれば医師の言うことを聞き、社会に出れば法令順守で。議員が作った法律を守る。こうして社会秩序が守られてきた。


コロナ渦になり、社会が一変。先生方も初めての経験なので、間違った方向もあったかもしれない。

けれど、先生方が作った「ルール」、なぜ先生たちが破る?

不要不急の外出を控える。大勢で集まらない。密にならない。全てはコロナ渦から脱出するため。

多くの国民は守っている。がまんと引き換えに。


なのに先生方は、不要不急ではないの理由で。好き勝手。こっちは我慢してストレス溜めて、精神崩壊寸前。。なのに。

国民の意見を聞く?民意を集める?そんなもの面と向かってしか出来ないのか。

メールや封書。SNSを使えばなんだってできる。民意は工夫すれば集められる。

そんな発想もなくこれからの社会を任せていいのだろうか?


先生よ、教えてください。

先生とは。。

0コメント

  • 1000 / 1000

クセの強い?よーくんブログ

「ファーストペンギン」目指すぞー!!