近況諸々。。

先ずは、和歌山市北部の方々。この度の断水につき、お見舞い申し上げます。

水道という大切なライフライン。浄水場とつながっている管が、「たった1本」しかなかった。ということに今更気付くという。和歌山市民として情けなく、もっと声を上げるべきだったと、反省しています。

幸い僕が住むところは対象外だったのですが、友人やデイの職員さん多数が、不便な生活を送っていて、色々お話は聞いてました。

とりあえず復旧したということですが、他人事と思っていません。いつどうなるか?分かりませんね。


さて個人的にはいくつかありました。1つ目は10カ月ぶりに大阪・茨木市の病院に。頚椎の検診に。やっとこさいけました。さすが大阪の病院。コロナ病床があり、分厚い壁で区切られていて。4年前僕が入院していた病棟が、コロナ専用病棟になってましたね。

7月に自宅の階段から数段踏み外して、首を打ったんだけど。主治医の先生曰く「何ら影響はない」ということ。レントゲン撮りましたが何ら異常なく。

次回は来年4月。MRI検査しとこかとなり。よくよく考えたら、術後5年かあ。

先生曰く「電動車いす乗ってもいい」と言われましたが、昨日リハの先生に話すと「ヘルメット被って乗れ」(笑)と言われ。。そこまでして。。と思うところです。


2つ目は福祉サービス区分認定調査があり、認定結果は11月末で、そこから時間数とか決めるのですが、今の区分でも生活介護(デイサービス)月28日支給できる、となり。急きょ変更。

これから毎日行けます^^今の事業所さんは好きな時間に利用できるので、午後から行ったり、午前中のみとか対応してくれるそうなので、助かります。


先のことも考えていかなと、思いつつ過ごしています。

近況報告でした

0コメント

  • 1000 / 1000

クセの強い?よーくんブログ

「ファーストペンギン」目指すぞー!!