オイカゼライブ

今日は、和歌山盲ろう者友の会さんのイベント、「オイカゼライブ&トーク」イベントに参加しました。

友の会の事務局長さんとは、20年来、公私共にお世話になっています。

まず、「盲ろう者」ってご存知でしょうか?簡単にいうと視覚・聴覚共に障害がある方のことです。視覚・聴覚共に障害があるということは、「外部からの情報が入ってこない」。福祉サービスなどの情報も届いていない方もいるらしく。どれだけ困っている人がいるのかがわからないのが、現状だそうです。

見えない・聞こえない。。想像すらできない世界。こんなに困っていても「障害認定」すら、下りない方もおられるそうで。。

おかしな社会


さておき、ライブのお話。「オイカゼ」というグループ。メインボーカルは「強力 翔」(ごうりき かける)さん。手話で表現するシンガー。とにかく美声でした^^

あと2名のシンガーさんは、聴覚に障害のある方。手話や身体を使い「表現」。確実に伝わってきた。


「思いを伝える」、大切なこと。どんな手段であれ「思いを伝え、広める」。大切だ。


僕も、「モノカキ」もっと極め、伝えたくても伝えられない人の替わりに。

「代弁」って、偉そうなこと言いたくないが。もっともっと、発信しなきゃ・

五十音のパズルで。






0コメント

  • 1000 / 1000

クセの強い?よーくんブログ

「ファーストペンギン」目指すぞー!!