とある有名人が、自死した。
SNSで誹謗中傷が激しかったとか。
これをきっかけに、法整備の話が出てる。
確かに誹謗中傷はいけない。傷つけることは言ってはいけない。
「傷つける」、あいまいなような。
確かにタレント・有名人は「私人」ともいえる。でも「公人」ともいえる。
公人となれば、政治家はどうなる?
政治家も、公人・私人。2つの顔があって。解釈変えれば、誹謗中傷に当たる。
政治に意見が言えなくなる。
僕も昔、本を出版した。はっきり言って、いろいろ言われた。「エエ格好するな」とか。
誹謗中傷に当たる。
でも僕は「これが世に出るってことだ」と実感した。
仮に法整備されたら、何も言えなくなりそうな。
かといって誹謗中傷を「擁護」してるわけでもなく、
僕の私見である。
クセの強い?よーくんブログ
「ファーストペンギン」目指すぞー!!
0コメント