モノカキ。続けたい

ある方から「コラム1本書いてほしい」と、依頼された。

テーマ決めてください、と頼んで。書くことになった。

期日まで1カ月あるから、10月になってからしよう。と思ってたけど、何気にword立ち上げて、カタカタ打ってたら大枠が出来た(笑)

僕がモノカキになったきっかけ。もう20数年前かな?確かある団体のクリスマス会のレポートを書くことになり。それまで作文は苦手だったのに。ちょっと面白く書いたら、なぜか皆に褒められ(笑)そこから月一で機関誌にコラム書くようになり。なぜか好評だった。

そこから、作業所の会報紙やH・Pにずっと文章を書いてきた。そんなことしていたら「本にしたい」と思いだした。相談した人は「損するだけ、やめとけ」と、言われたけど、カタチにしたかった。

1冊目。2冊目。となり。来月には3冊目が出来る。

本と言っても「自費出版」。今後のことを考えたら、今回が最後の1冊になる。終わりにしなくては、と思っている


そんな時、ある方から「数カ月に1本コラム書いてほしいと依頼が来た」有り難く引き受けた

やっぱり書いていなきゃ、文章の質が落ちそうで。「継続は力なり」

僕はモノカキしか出来ない。だから続けるのかな。


0コメント

  • 1000 / 1000

クセの強い?よーくんブログ

「ファーストペンギン」目指すぞー!!