頚椎の手術した以来、止めていたことがある。
「電動車いす」に乗ること。
以前は頻繁に市内始め、近畿圏内走りまくってたけど(笑)4年前の頚椎手術してから、乗ってなかった。
移動支援で行きたい所は行けるし、なくても良いかと思ってた。
先月10カ月ぶりの大阪の主治医の診察を受けた際、「電動車いす乗ってもいいでしょ」と言われ。
僕はそんなに乗り気ではなかったけど、両親が 「今乗らなきゃ一生乗れんぞ!」と言われ、両親主導で(笑)車いすのメンテナンス等をし、先週から練習しています。
父が自転車に乗り、伴走。速度も「中」で。流石に感覚は覚えてた(笑)乗りまくってたから。
まあ、行っても近所のコンビニくらいだし。これから寒くなるから頻度は減るけど。
ぼちぼち「再開」してみようかな。。
クセの強い?よーくんブログ
「ファーストペンギン」目指すぞー!!
0コメント