障害者が住みよい街・・・

ある依頼があり、その準備に取り掛かっています。

いくつか課題があって、ひとつ・ひとつまとめているのですが。。


「障害者が住みよい街にするには、どうすればいい?」という問いが。

正しい答え(理想)は、バリアフリー。障害者に対する理解を深める。である。


でも僕は現実を知っている(笑)。市にはそんな予算はない。予算は他に使われている。

僕も20年ぐらい訴えているが、この有様。


人は都会に流れる。過疎化が進む街に市がお金かけるだろうか。

僕の本心、我がふるさとは「障害者に住みよい街にはなりません」(笑)


悲しいけど、事実です。

諦めたくないけど、本気でそれを実現させるには、覚悟がいる。

僕にはそんな余裕もないし、体力もない。


「頑張る障害者」を、演じなくてもいいよね?

0コメント

  • 1000 / 1000

クセの強い?よーくんブログ

「ファーストペンギン」目指すぞー!!