ちょっと真面目でお堅いお話ですが。
2020年1月19日、22時より僕の住む和歌山市が「断水」します。期間は3日間以上らしい。
最初聞いたとき「何で?」と思った。1か所の水道管の亀裂で市全体が影響するんやと。怒り気味だった。
でも冷静に考えてみる。ニュースでよく聞く「インフラの老朽化」。道路・橋・鉄道等のインフラ設備。戦後70余年老朽化も致し方ない。
もっと他の方法は?とも思ったけど、行政も必死で取り組んでくれている。
ここは皆が協力し合って、乗り越えようじゃないか!
不平不満もあるけれど、協力し合って乗り越えようよ。
和歌山の底力、見せようぜ^^
クセの強い?よーくんブログ
「ファーストペンギン」目指すぞー!!
0コメント