よく使う標語で。「相手の気持ちを理解しよう」。「思いやりをもって行動しよう」などがある。
確かにその通り。相手の立場に立って思いやりや優しさで接するべき。
でも。。そう簡単に相手の気持ちなんて理解できない。また自分の気持ちを簡単に理解してほしくない。上っ面の言葉投げかけたって、返って相手に失礼にあたり、傷をつけることもある。
なにが言いたいのか?というと。人それぞれの心模様なんて、分かるはずがない。そして「踏み込んではいけない領域」がある。上っ面の言葉はかえって失礼に当たるのではないのだろうか?
人は寄り添い・支え合い、生きている。でも相手の気持ちなんてわからない。
分からないけど「寄り添う」ことは出来る。
上手く寄り添えなくても、そっと遠くから気に掛けるぐらいで良いと思う。
ちょっと思ったこと。
クセの強い?よーくんブログ
「ファーストペンギン」目指すぞー!!
0コメント